「ライフストロー」が話題です。汚れた水でも飲料水に変えてしまうというパーソナル浄水器。アウトドアが趣味の方に売れていますが、防災用に備える人も増えているとか。
スポンサーリンク
ライフストローパーソナルとは?【携帯用ストロー浄水器】その構造と使い方は?
ライフストローパーソナルは
個人用の携帯型浄水ストローです。
基本的な使い方としては
山水や川の水などアウトドア時に
水を飲まねばならないとき活躍します。
蓋を取り、水など吸って
飲むことができます。
【注意事項】
フィルター内蔵でバクテリアや寄生虫は濾過できますが、
ウイルスや重金属、化学物質は濾過できないということです。海水を淡水に変えることも不可能だとか。
海水を飲むのはムリですね。
でも、ひとつあると防災グッズとしては
いいかもしれません。
使い方はストローのように水に入れて吸うだけ。
ベスターガード・フランドセン社(スイス)の
特殊樹脂でつくられています。
ストロー型の浄水器。
類似の市販品には注意、とのことです。
スポンサーリンク
ライフパーソナルは楽天で買える?値段はいくら?
もちろん楽天で買えます。
価格は2,980円(税込)
送料は無料です。
海外製品なので輸入品となります。
一本で700リットル飲めます。
保存期間は5年。
まとめ
ライフストローが防災グッズとして人気
使い方は簡単。フィルター構造でストローのように水を吸うだけ
楽天で買えます。
スポンサーリンク
夏野菜でアンチエイジング!肌老化を防ぐ抗酸化作用のある食べ物3選