髑髏城の七人、いよいよ「月」のキャスト発表されました。最年少の福士蒼汰さんが主演に。劇団☆新感線はじめてのダブルチーム制です。いつのまにタカラヅカみたいに。チケット発売日をさっそくチェックしておきましょう。
髑髏城の七人「月」主演キャストは最年少福士蒼汰ら
色っぽい捨之介にさわやかイケメンがキャスティングされて
盛り上がっていますね。
髑髏城の七人「月」キャストはダブル公演となります。
たとえ福士くんが舞台慣れしてなくても
早乙女太一がバックアップ、
下弦の月には、極楽太夫にベテラン羽野さん。
バランスがとれたキャスト構成だと思います。
<上弦の月>
捨之介(すてのすけ)/福士蒼汰
天魔王(てんまおう)/早乙女太一
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/三浦翔平
兵庫(ひょうご)/須賀健太
霧丸(きりまる)/平間壮一
極楽太夫(ごくらくたゆう)/高田聖子
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/渡辺いっけい
捨之介の色気が
福士くんにだせるかどうかがポイントですね。
極楽太夫は間違いなしの高田聖子さん。
実はキーマンとなる
バナナ耳の兵庫が
須賀くん。
ナイスキャストですね。
そしてあまり話題になってないですが
イケメン三浦翔平くんが
らんべえなんですね。
<下弦の月>
捨之介(すてのすけ)/宮野真守
天魔王(てんまおう)/鈴木拡樹
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/廣瀬智紀
兵庫(ひょうご)/木村了
霧丸(きりまる)/松岡広大
極楽太夫(ごくらくたゆう)/羽野晶紀
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/千葉哲也
初演から20年たっても
極楽太夫が羽野亜紀さん。
演技磨かれたことでしょうね!
私は「初演」と
2004年の「アカドクロ」で
ふたりの極楽太夫を見たのですが
それぞれ個性的でした。
初演の羽野さんとは
違うと思いますが
また違う意味で
期待できますね。
初演、再演見て
一番自分の笑いのツボが
贋鉄斎さんなんですよね。。
※意見には個人差があります
昔のDVDと比較するのも楽しい!
髑髏城の七人「月」公演日程・チケット発売日は
公演日程は
2017年11月23日(木・祝)~2018年2月21日(水)
IHIステージアラウンド東京(豊洲)
料金は全席指定・税込で
S席 ¥13,000 サイド席 ¥12,500
チケット発売日
◎
ステージアラウンドFC 1次抽選先行
受付期間:8/18(金)12:00~27(日)23:59
無料会員登録して申し込んでくださいね
※対象席種:S席
◎
一般発売日は
[前期]2017/10/1(日) <公演期間:2017/11/23(木)~12/29(金)>
[後期]2017/11/26(日) <公演期間:2018/1/3(水)~2/21(水)>
☆インターネット予約
ローチケHMVなどで
インターネット予約もできます。
☆電話予約
発売日初日特電0570-084-636(両日共通)
[前期]2017/10/1(日) 10:00~23:59
[後期]2017/11/26(日) 10:00~23:59
一般発売翌日以降0570-084-003
(音声自動応答 Lコード:
<上弦の月>38360 <下弦の月>39360)
0570-000-407(オペレーター 10:00~20:00)
☆店頭販売
ローソン・ミニストップ店頭Loppi
☆当日チケットもあるとは思いますが
いい席で見たいですよね。
昔スピーカーのすぐ前で
舞台が半分しか見えなかった、
ということがありましたが
ステージアラウンド東京だから
きっと最高の観劇状況でしょう。
さあ、
あとはチケットをとるのみ。
まとめ
◎劇団☆新感線「髑髏城の七人」
「月」キャスト発表。
公演日程は
2017年11月23日(木・祝)~2018年2月21日(水)
チケット先行予約あります。
一般発売日は
発売日初日特電0570-084-636(両日共通)
[前期]2017/10/1(日) 10:00~23:59
[後期]2017/11/26(日) 10:00~23:59