「急ぎません。便」の導入で話題となっている通販サイト「ロコンド」どんなファッションサイトなのでしょうか。また、「急ぎません。便」とは何?安いのでしょうか。
「急ぎません。便」って何?
通販で購入した場合、
翌日配送や期日指定配送が多いですね。
「急ぎません。便」は
だいたい3日以内に。
という、ゆるいかんじの配送スタイルです。
「ロコンド」の公式サイトでは
「ヤマト運輸」の宅配となっていました。
名前のとおり、たいして急いでないひとが
「あー、3日後ぐらいで届けば
いいですよ、急いでないんで」
というイメージ。
何がおトクか、というと
配送料が
当日配送のエクスプレス便と比較すると
200円安い
翌日配送のお急ぎ便と比較すると
100円安い
290円、となっていました。
、
「急ぎません。便」を導入したファッション通販サイト「ロコンド」とは
一見、普通のファッション通販サイトですが、
ほかのところと違うのが、
試着しほうだい、
返品しほうだい、
というところですね。
しほうだい、というのは
言いすぎかもしれませんが
注文した洋服を
家で試着して
気に入らなければ
◎返品無料
※21日以内
◎サイズ交換無料
※14日以内
という画期的なシステムで
運営されています。
通販の商品が
店舗で購入するのと
決定的に違うのが
「試着できないこと」
ですよね。
そこをポイントにして
他社ファッション通販サイトとの
差別化をはかっているのでしょう。
個人的には、
プロのスタイリストさんが
コーデしたファッションを
レンタルしほうだいの
新システムのほうが
驚きましたが⇒新感覚ファッションレンタルサービス【Rcawaii】
ファッション通販は進化し続けている、と
いうことなんじやないでしょうか。
「急ぎません。便」が通販に導入されてみんなに反応は
「急ぎません。便」のことが
ニュースになっていて
SNSで話題、ということですが
そこまでなぜ話題に。。。
と思ってツイッターを
のぞいてみました。
最初は料金が100~200円安いから
ということで話題なのかな
と思いましたが
どうやらそうではなさそう。
料金勝負なら、
多くのファッション通販サイトが
送料無料を
打ち出していますからね。
ではなぜ?
ツイートでは
「急いでないことも多いからいいと思う」
「翌日配送にはこだわらない」
「それでも自分は期日指定配送がいい」
など、
さまざまな意見が交わされている、
ということのようです。
昔は
当日や翌日には
荷物は届かなかったし、
30分で届く宅配ピザもなかったので
「急ぎません。便」は
普通のことで
ものすごく画期的、な感じは
しませんが、
スピード社会の
現代の若者たちにとっては
すごく新鮮に
感じられたのでしょうね。
まとめ
◎「急ぎません。便」がニュースで話題
◎当日翌日ではなく、3日後くらいに配達
◎当日便より200円、翌日便より100円安い