部屋干しのイヤな臭いが気になる梅雨ですね。うわっクサっというタオルが「ぜんぜん臭わない!」というやり方をNHK【ためしてガッテン】で紹介。家にあるアレでマジ超簡単なんですね。
洗ったら湿ったままアイロン。これだけ。それも月一回。
簡単すぎてびっくりしました。
番組では漂白剤や
コインランドリーの活用など
他の方法も紹介していましたが、
漂白剤などゴム手袋してやるのは、
敏感肌なのでここはいったんパス。
コインランドリーも神経質な自分には
向かないのでこれもパス。
いちばん簡単で確実なのが
「アイロン」
でした。完全に臭くならない、というのが
めっちゃスゴイですね。
【アイロンで部屋干しタオルの臭いを防ぐ方法】
1
全自動洗濯機で普通に洗濯します。
※番組ではバスタオルでした。
2
脱水が終ったらとりだしてアイロンをかけます。
温度は中~高にセット。
※濡れたままアイロンをかけるのは、布の奥まで熱を通すためだそうです。
3
終了です。
番組ではここまで。
あとは干すなりなんなり、ということなのでしょう。
※ちいさなお子様のいるご家庭などアイロンには注意してくださいね。
アイロン頻度は月一回でOK
臭いの原因となる菌って、
洗う前のタオルには数百万個レベルでいます。
そして洗濯すると、、、
うわっ、なんと同じレベルでいるー!
むしろ増える場合も。。。
これは衝撃ですね。
それは菌が繊維の中で
「バリア」を作るからなんだそうです。
洗濯では落ちないのだとか。
古い布であればあるほどたくさん住んでいる。。。
あの磨いても取れない「歯周病菌バリア」と似ています。
ひぃぃぃぃぃー
ところが、実験では臭いの原因菌は
60度以上の温度で一気に「ゼロ」に!
いやーすげーな。
月一回のアイロンがけで
いったん「ゼロ」になったら
あとは普通に洗濯するだけでいいそうです。
ただし、ではお湯で洗えばいいのか、
ということではありません!
普通の洗濯機は50度以上のお湯NG!
なんですって。
だから熱いお湯を洗濯機に入れたらダメ!ですよ。
ドイツ製のは、洗濯機が湯を沸かす機能があるので
スゴイですけど。。。
でも、高温に弱い繊維もあるでしょう。。
ちぢむとか。。。
個人的な結論は・・・タオルは月一回アイロン!
◎部屋干しの臭いを防ぐ超簡単な対策として
タオルやバスタオルをアイロンで月一回除菌する
方法がいいな・・・と思っております。
【部屋干しの臭いを防ぐ対策Ⅱ】 部屋干しの臭い菌を99%除菌すると宣伝しているアタック「リセットパワー」に変更計画
ここからは【ためしてガッテン】とは関係なく
個人的なことですが。。。
いままで洗濯に洗剤は
アタック「バイオEX」を使用していました。
一年中100%部屋干しですが、
とくにタオルが臭うことはありませんでした。
しかし!
番組を見ていてなんとなく気になり、洗濯場へ。
すると・・・
アタック「リセットパワー」のパッケージに
「99%除菌 部屋干し快適」
と書いてあるのに、さきほど気がつきました。
おおっ
「部屋干しに適したのは、こっちなんちゃうん!」
と、思いました。
梅雨時は「リセットパワー」に変更しようと思います。
ためしてガッテン「認知症予防」アミロイドβ排出とマインド食と運動